コケコッコーではヘルパーを募集しています。
ヘルパーの生の声を知りたい!そんな誰かが思っていそうなご要望に勝手にお答えしたヘルパーインタビュー第2弾です!
東京から来てくれた大学生BOY<かわち>に色々聞いてみました!

ー ヘルパーになったきっかけは?
7月の終わりに旅行でコケコッコーに泊まったんです。
その時に「やらない?」って誘われて、やる!って即答して、滞在中に航空券を手配しました笑
焼き肉に行ったり、バーで深夜まで飲んで楽しかったのも大きいですね。

ー 実際やってみてどうだった?
阿寒町のみなさんとの交流がとにかく楽しかったです!
何度も飲みに行ったし、本当にかわいがってもらいました笑
釧路に着いた初日に、コケコッコーのちひろさんが主催したイベントを手伝いに行ったんですが、そこで釧路の教育大の学生と仲良くなりました。
一緒に釣りに行って、コケコッコーに泊まってもらって、また飲みに行って…
その3人との出会いがなかったらこんなに楽しめなかったかも笑
実は、来年の2月にはニセコに一緒にスノボに行く約束までしちゃいました。

ー 空き時間は何をしてた?
昼寝かネットサーフィン…笑
晴れてる日は、サイクリングロードをランニングしたり、ジム(スポーツセンター)にも行きました(たまにだけど)
ー 一番楽しかったことは?
大学生と行った川釣りと、阿寒町のお祭りの手伝いです!
ビール大会に出て、まぁ予選敗退だったんですけど笑、楽しかったです。

ー 大変だったことは?
あんまりないんですが、強いて言うなら、お盆時期というどうやら一番お客さんが多かった時期だったようで、布団の上げ下げで腰が痛くなったことかな…

ー ではヘルパーを終えての感想をどうぞ!
僕が住んでるのは都心なので、地域との関わりって全然ないんです。
近所の人と飲んだり、飲みに行ったら喜んでもらえたり、お祭りを手伝ったり…そんなこと全部が新鮮でした。
正直、なんでこんな不便なところにゲストハウス作ったんだろうと思ったんですが笑、阿寒町じゃなきゃ、こんなに町の人と仲良くなれなかったと思います。
小学生に戻ったような一夏の楽しい思い出ができました!
(強いて言えば、お盆がもっと天気良くて気温も高かったら良かったな!)

【スタッフちひろより、サンクス!かわち!】
一番の繁忙期であるお盆前後の時期をどう乗り切るかが、2ndシーズンの課題でした。
どうしようかな〜来てくれるヘルパーさんいるかな〜とそわそわしていたタイミングで現れたかわち!しかも男手!!
終盤には東京の友達、ともちんも釧路に遊びに来てくれ、しかも手伝ってくれるというダブル男手にもう感謝しかありません。バンザイ筋力!
二人ともまたいつでも来てね!残りの夏休みも楽しんで〜〜
最後に、ヘルパー募集のお知らせです。
日本一涼しい釧路にあるコケコッコーで、お手伝いをしながらちょこっと阿寒暮らしをしてみませんか?真夏の暑さが苦手な方、特にオススメです! (よく女性だけでしょ?と言われるのですが、男性ももちろんOKです)
<募集してるのは、例えばこんな人>
◇釧路に興味があるよ
◇田舎暮らしに興味があるよ
◇ローカルに関わりたい!
◇今の生活になんかモヤモヤしている。
◇人生に迷っている。
<やってもらうことは、例えばこんなこと>
①お掃除:コケコッコーの中や、時には建物周りを綺麗にしたり。
②ゲスト対応:宿泊するゲストとの交流を楽しんでください。海外の方や全国を旅している方などなど、新たな出会いがたくさんあります。
③阿寒町を楽しむ:せっかく阿寒町に来たのだから、ぜひ馴染んで行ってください。お祭りや町の行事もたくさんあります。楽しみながらお手伝いして頂けると嬉しいです。
<来て欲しいのは、例えばこんな期間>
稼働期間(7〜10月末日)中、1週間から好きなだけ。 特に9月までは大歓迎です。
<気になるお金のこと>
ヘルパーはお給料は出ませんが、3食まかない付きで、宿泊代もかかりません。
空き時間もけっこうあるので、その間はご近所さんでのバイトや自分の仕事をしていただいてかまいません。
少しでも引っかかる方はどうぞメッセージ頂ければと思います。
最初は質問からでもOKです。
問い合わせ先:gh.kokekokko@gmail.com
tel:090-6442-2433(予約・問い合わせ専用)
どうぞお待ちしております〜!